
これでエコノミーが快適になります!
国際線などの長時間フライトになると、6時間以上も座り続ける過酷な移動になります。
これがファーストクラスやビジネスクラスだったら、なにも便利グッズなんて用意しなくても快適に過ごせますが
しかし
エコノミークラスで何も用意せずに乗ると、狭い座席で長時間、退屈でしんどい地獄のような時間を過ごすことになります。
そこで!!
長時間フライトを何度も経験しているからこそおすすめできる
エコノミークラスを快適に過ごす必要な便利グッズを紹介
紹介した便利グッズが飛行機以外でもどう役に立つか解説
国際線の機内の注意点も合わせて紹介しています。
では!見ていきましょう
旅行に役立つオススメ記事
一眼レフ・Gopro・360度カメラなど高額なガジェット関係を買う時の悩みってこんな感じじゃないですか! お悩みA旅行の為にカメラを買いたけど、旅行以外で使う予定がないから買うかど[…]
評価方法の説明
3つの内、当てはまらない項目は線を引いて評価なしと記載します。
評価の基準は実際に使った経験を元に評価します。
便利 | 機内への持ち込みやその他の便利な要素を評価 |
快適or暇つぶし | 快適か暇つぶしかのどちらかで評価します。 |
睡眠 | 睡眠ができるかの評価の評価 |
評価の理由
※星の数の評価理由を書いていきます。
- 便利の評価理由
- 評価理由を詳細に書いていきます。
- 快適の評価理由
- 評価理由を詳細に書いていきます。
- 睡眠の評価理由
- 評価理由を詳細に書いていきます。
補足く情報
フライト以外でどう旅行で役に立つかなどの詳細など書いていきます。
各サイトの価格比較
Amazon | 商品価格 |
Yahoo | 商品価格 |
楽天市場 | 商品価格 |
長時間フライトにおすすめな便利グッズ【これでエコノミーもかいてきになる】
ネックピロー
便利 | ★★★★ |
快適 | ★★★★★ |
安眠 | ★★★★★ |
各項目の評価理由
- 便利の評価理由
- 紹介しているネックピローは空気を抜くとコンパクトにたため、使う時は左の膨らんだ部分を押して、簡単に膨らませる事が出来る便利なネックピローです。
コンパクトに出来なくてもネックピローは、カバンに引っ掛けたり、最初から首に掛けて持って行けば簡単に持ち運もびできます。
しかし、コンパクトに出来たとしても、多少はかさばったりもする物なので、★1つマイナスにしました。
以上が★4つの理由です。
- 快適の評価理由
- 首を楽な位置に固定でき、快適な姿勢になれるのがネックピローになります。
ネックピローを使えば、どれだけ首を休めることが大事か、つくづく思い知らされます。
一度使うとエコノミーに乗る際は無くてはならないアイテムになります。
快適に過ごすにあたってネックピローはマイナスの要素がありません
以上が★5つの理由です。
- 睡眠の評価理由
- 首を楽な位置に固定できるネックピローは睡眠をとる時も必要不可欠なアイテムになります。
どのブログのおすすめでもネックピローは睡眠の時の必要なアイテムとして紹介されてるほど!
もちろん減点の要素もありません(これにアイマスクがあれば睡眠対策はばっちりです。)
以上が★5つの理由です。
補足く情報
ネックピローは長時間のフライト以外で、あらゆる乗り物で活躍できる便利グッズになります。海外旅行になると、観光スポット一つとっても移動に何時間もかかる場合があり、そんな時に楽な姿勢になれるネックピローは大活躍します。
各サイトの価格比較
Amazon | 2.299円(税込み)送料無料 |
Yahoo | 2.975円(税込み)送料無料 |
楽天市場 | 1.580円(税込み)送料無料 |
アイマスク
便利 | ★★★★★ |
評価なし | |
安眠 | ★★★★★ |
各項目の評価理由
- 便利の評価理由
- アイマスクの持ち運びは見ての通り、かさばることもなくカバンの隙間やポケットに入れて持ち運びは容易にできます。
よって減点はありません
以上が★5つの理由です。
- 睡眠の評価理由
- フライトの就寝時間になると照明は消えます。しかし、完全に暗くなることはなく、さらに、個別の読書灯やスマートフォンの明かりなどで、なかなか睡眠をとれない環境です。
ですが、アイマスがあれば余計な明かりをシャットアウトでき、睡眠に集中する事ができます。
個人的感想ですが、アイマスクをすると不思議と落ち着いて寝る事ができ、睡眠を取る際は無くてはならないアイテムになっています。(ネックピローと組み合わせて使うと睡眠対策は完璧になります)
もちろん減点要素もありません
以上が★5つの理由です。
補足く情報
車やバスの移動が多い旅行や慣れない海外のホテルで寝付けない時も、アイマスクがあれば落ち着いて睡眠に集中することができフライト以外でも大活躍
口のマスク
便利 | ★★★★★ |
快適 | ★★★ |
睡眠 | ★★★ |
評価の理由
- 便利の評価理由
- フライト中は一枚しか使わないので、荷物になる事もありません
さらに、早朝のフライトで、顔の手入れが出来ていなくても顔を隠せる便利グッズとして使えたりします(出国審査で外すことにはなりますが)
よって減点要素はありません
以上が★5つの理由です。
- 快適の評価理由
- 飛行機の機内は乾燥していて、鼻や口などが乾燥しやすい環境です。
しかし、紹介しているマスクは口元に出来る立体空間で湿度を保つ効果があり、通常のマスクより快適に息をすることもできます。
しかも、こちらのマスクは耳元を幅の広い柔らかな布を使って、擦れて痛くならないように工夫されています。
しかし、長時間マスクを付けるのは、多少は慣れていないと息をするのもしんどくなります。
よって星を2つマイナスにしました。
以上が★3つの理由です。
- 睡眠の評価理由
- マスクをしながら寝ると、乾燥した空気などの対策にもなり、さらには、口を開けてよだれを垂らしながら寝ている姿も防げるのでおすすめです。
しかし、慣れていないと【快適の評価理由】と同じ理由で、多少は息苦しくもなるので、星を2つマイナスにしています。
以上が★3つの理由です。
補足く情報
日本と違い舗装がされていない道なども外国には多くあり、砂ぼこりなどが良く舞ったりします。そんな時にマスクなどがあれば重宝します。さらに、外国の都市部になると空気が汚れている場合もあるのでマスクは必要です。
各サイトの価格比較
Amazon | 473円(税込み)条件付きで送料無料 |
Yahoo | 508円(税込み)条件付きで送料無料 |
楽天市場 | 458円(税込み)送料あり |
長袖のパーカー
便利 | ★★★★★ |
快適 | ★★★★ |
睡眠 | ★★★★ |
評価の理由
- 便利の評価理由
- 着用して飛行機に乗り込みますが、上着として着て行くので、荷物検査の時に一度脱がないとダメなのが1つの手間な部分でもあります。
よって★を1つマイナスにしています。
しかし、飛行機でくつろぐ為のラフな服を、家から空港まで隠して行けるので、わざわざ空港で着替える必要なくなります。
以上が★4つの理由です。
- 快適の評価理由
- 夏場の機内は、エアコンがガンガンに効いて、涼しいどころか寒いぐらいに冷やされています。
長袖の上着など着用しないと、寒さで体を震わせながら長時間も乗る事になり、最悪体調を壊す原因にもなります。
上着一枚あれば機内などブラケットもあるので、寒さをしのいで快適に過ごすことができます。
しかし夏場や暑い国に行く機内の時に限るので、星を1つマイナスにしました。(LCCの場合はブラケットは有料になります)
以上が★4つの理由です。
- 睡眠の評価理由
- 上着があればエアコンが効きすぎた機内の寒さもしのげて、簡単な掛布団代わりになり、睡眠の時には重宝します。
しかし、【快適の評価理由】と同じになりますが、夏場や暑い国に行く機内の時に限るので、星を1つマイナスにしました。
以上で★4つの理由です。
補足く情報
海外など温かい国に行っても、場所によっては肌寒い場合もあるので、長袖の上着は必需品になります。
各サイトの価格比較
Amazon | なし |
Yahoo | 4.950円(税込み)送料あり |
楽天市場 | 6.000円(税込み)送料無料 |
クロックス
便利 | ★★★★ |
快適 | ★★★★ |
評価なし |
評価の理由
- 便利の評価理由
- 履いたまま飛行機に搭乗する事ができ、フライト中もスリッパとして活用が出来るのがクロックになります。
わざわざフライト用のスリッパなど用意する必要はありません
しかし、暑い国に限るので★を1つマイナスにしました。
以上が★4つの理由です。
- 快適の評価理由
- 便利な理由と同じになりますが、スリッパに履き替える手間もなく、スリッパ代わりとして脱いだり履いたりが容易にでき、フライト中はそれだけでも快適に過ごせます。
減点要素も同じで、暑い国に限るので★を1つマイナスにしています。
以上が★4つの理由です。
補足く情報
クロックスは温かい国に限定されますが、厚底がある分、靴代わりとしても使え、通気性もいいので濡れてもすぐに乾きます。旅行中は常にクロックスを履くことをおすすめします。
Amazonプライム
便利 | ★★★★ |
暇つぶし | ★★★★ |
評価なし |
評価の理由
- 便利の評価理由
- Amazonプライムはオフラインに対応していて、さらに、3台までなら視聴が可能!!
映画・音楽・本など種類も豊富で便利!年会費も4.900円とお得になります。
減点の要素がありません
以上が★5つの理由です
- 暇つぶしの評価理由
- 映画・ドラマ・バラエティー番組・音楽など豊富に取り揃えている上に、Amazonプライムのみで発信している番組もあるので、暇つぶしとしてはかなり優秀過ぎる暇つぶしグッズになりまあす。
減点の要素なし
以上が★5つの理由です。
補足く情報
オフラインで使えるから海外旅行中も気にせずに使えるのが、さらにおすすめできる理由です。
ちなみに、Amazonプライム会員の特典がこちらです。
イヤホン
便利 | ★★★★ |
評価なし | |
評価なし |
評価の理由
- 便利の評価理由
- イヤホンは物が小さいので、かさばらずにポケットやカバンの隙間などに入れて持ち運びが容易に出来ます。
しかし、Bluetoothが使えない飛行機もあるので、コード付きのイヤホンを使用する事になります。
その点を考えて★を1つマイナスにしました。
以上が★4つの理由です。
補足く情報
なし
モバイルバッテリー
便利 | ★★★ |
評価なし | |
評価なし |
評価の理由
- 便利の評価理由
- 機内で動画や音楽を聴く際はモバイルバッテリーは必需品になります。コンセントなど充電をする箇所がない飛行機もあるので!
特にLCCはないと思った方がいいです。
マイナス要素はかさばる上に、荷物を預ける際にモバイルバッテリーは預ける事が出来ないアイテムになります。
よって★2つマイナスにしました。
以上が★3つの理由です。
補足く情報
フライト以外では、海外など旅行中にスマホで地図を見たり、現地の情報を集めたり暇つぶしなどで充電が減ってしまいます。そんな時に活躍するのがモバイルバッテリーになるので必需品になります。
そんな時にモバイルバッテリーがあると助かるよ!
(防犯用)首下げ用パスポートケース
便利 | ★★★★★ |
評価なし | |
評価なし |
評価の理由
- 便利の評価理由
首下げ用のパスポート入れは機内でも重宝するアイテムです。
まずLCCになると全てのサービスが有料になります。その時にすぐにお金を出せるように、このパスポート入れに入れておけば、財布をカバンから出す手間が省けます。
さらに、国際線の機内では入国カードを書くことになります。
その時にボールペンなどを入れておけば、すぐにボールペンとパスポートを取り出して、機内で書くことができる便利アイテムになります。
もちろん減点はありません
以上が★5つの理由です。
補足く情報
この首下げ用のパスポート入れは防犯用として、お金やクレジットカードなども入れておけば何かあった時の対策になります。
国際線の機内の注意点
国際線の機内の注意点を把握していれば、対策もとれると思うので
まとめました。
・飛行機の機内は乾燥している。
・消灯になっても多少明るい上に、読書灯やスマホの明かり、さらにはエンジン音などがある。
・長距離フライトになるので、座席は気を遣わない廊下側がおすすめ
・高度が高い所でアルコールを飲むとすぐに酔う
・LCCなどの国際線のエコノミーは通常の航空会社より窮屈
国際線に乗る際のアドバイス
国際線になると機内で入国カードなどが配られて書くことになります!全て説明は英語なので、苦手な人は書くのに悪戦苦闘します。
対策として事前に入国カードの内容をスマホのメモに書いておくと、記入の際はスムーズに書くことができます。大体の入国カードの情報はネットに載っているので調べて行く事をおお勧めします。
ちなみに、航空会社にもよりますが、記入方法の日本語説明などを配ってくれる場合もありました。
おわり
国際線に乗る際に絶対に持っていく便利グッズをピックアップして紹介しました。
これがあればエコノミークラスの長時間フライトは乗り越えられます。
最後まで見ていただきありがとうございます。
国内旅行記事